Blog
リッケイソフト、日越大学(VJU)との基本合意書を締結~IT分野の学生に新たなキャリア機会を提供~
ベトナム・ハノイ – 2024年10月12日 – Rikkeisoft(本社:ベトナム、代表取締役 ダン・タイ・ホア、以下「リッケイソフト」)は、ベトナム国家大学ハノイ校・日越大学(VJU)との間でIT人材育成に関する基本合意書(MOU)を締結しました。本合意はVJUの設立10周年記念行事の一環として行われ、1,500名以上の参加者が集まり、多くのメディアや関係者から注目を集めました。 協定の背景 この協力は、両機関が持つ教育と実務のノウハウを結集し、ベトナムおよび日本市場に対応する質の高いIT人材の育成を目指す重要な取り組みです。デジタルトランスフォーメーション(DX)の需要が急速に拡大する中、学生に最新技術へのアクセスを提供し、国際市場での活躍を促進することが狙いです。 教育・実務連携の強化 今回の締結式には、日越大学(VJU)から古田元夫学長、グエン・ホアン・オイン副学長、福士健介副学長、JICA専門家の根岸正美氏が出席しました。また、リッケイソフトからはCEOのダン・タイ・ホア、副社長のグエン・ヴィエット・ラム、ダナン支社長のヴォン・クァン・フン、日本人材開発事業部長のグエン・ティ・フオン・ジャンが参列し、IT教育を通じた人材育成の重要性と質の向上に向けた強いコミットメントを共有しました。 これらのリーダーたちの出席は、VJUがリッケイソフトとの協力を戦略的な優先事項と捉えていることを示しています。この協力は、単なる教育提携にとどまらず、両機関のリソースとビジョンを融合し、ベトナムのIT分野全体の人材育成とその質の向上を目指すものです。 この協力では、以下の取り組みが進められます 教育カリキュラムの充実 最新の技術トレンドを反映したプログラムを構築し、学生が即戦力として活躍できるスキルを提供します。 LMS(オンライン教育管理システム)の導入
